
【2025年度 FLL Challenge】「チーム ミミミラボ」出場メンバー募集のお知らせ
「チーム ミミミラボ」では、2025年度のFLL(FIRST LEGO League)Challenge予選大会に出場するメンバーを10名募集します!
FLLは、世界各国で開催されている国際的なロボット競技会です。競技はロボミッションの他、3つの分野のプレゼンテーションで構成されており、ロボットだけでなくプレゼンテーション力やチームワークも問われる、学びの多い大会です。
◆競技内容◆
・ロボットミッション(LEGOロボットのプログラミングと実行)
・プレゼンテーション(ロボットデザイン・イノベーションプロジェクト「考古学」・コアバリュー)
ロボットプログラミングに自信がなくても、考古学に興味がある方も大歓迎!
実際に考古学の専門家から直接話を聞く機会も予定しています。チームで協力しながら、探究と発表を重ねる充実した数ヶ月を一緒に過ごしましょう。
ご不明な点や大会の詳細、参加申し込みについては、お問い合わせフォーム(https://mimimi-lab.jp/contact/) でご連絡ください。
今年度大会の詳細はこちら: https://firstjapan.jp/events/fll-challenge-2025-2026/
参加条件
1. 本人に大会出場への強い意欲があること
2. チームメンバーと協力しながら作業ができること
3. 週1回以上、定期的に活動に参加できること
4. 小学4年生~高校1年生まで
5. 予選大会当日、名古屋会場まで自力で来場できること(旅費は自己負担)
【予選大会(名古屋会場)】
開催時期:2025年12月21日(日)
開催場所: KTCおおぞら高等学院名古屋キャンパス
【全国大会(東京会場)】
開催時期:2026年2月予定(東京)
※全国大会には、予選大会で優勝したチームのみが出場できます
応募期間
チームメンバー(最大10名)がそろい次第、募集を締め切ります
面談
保護者様との面談を必須とさせていただきます。
(大会参加に伴う旅費負担などの重要事項についてご説明いたします)
備考
上記の参加条件をすべて満たしている場合でも、チーム構成や全体のバランスなどを総合的に判断し、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
練習・作業内容
・練習開始:9月予定(チームメンバーがそろい次第、活動開始)
・ロボットプログラミング(LEGO)の制作・練習
※プログラミング未経験でも問題ありません
・テーマ「考古学」に関する調査・探究・発表練習
・考古学に関する専門家へのヒアリング(予定)
過去実績(チームミミミラボ)
2023年 大阪大会(ロボットパフォーマンス賞)、全国大会出場
2024年 大阪大会(ブレイクスルー賞)
ご不明な点や大会の詳細、参加申し込みについては、お問い合わせフォーム(https://mimimi-lab.jp/contact/) でご連絡ください。